高岡銅器職人の自慢の一品
400年の歴史を誇る高岡銅器に受け継がれてきた鋳造、仕上、着色技術を駆使した自慢の一品を紹介いたします。
宗教用具
一般
-
パイル礼
22,000円(税込)
-
パイル彩
19,800円(税込)
-
スタックグラス
17,600円(税込)
-
魚籠川蝉香炉
55,000円(税込)
-
ちりりん独楽
2,200円(税込)
-
特大六角山水香炉
110,000円(税込)
-
瓢箪香炉(花器)
55,000円(税込)
-
午の置物
11,000円(税込)
-
巳の置物
11,000円(税込)
-
日展作家 海内保氏 吊花入(瓢箪)
55,000円(税込)
-
日展作家海内保氏 吊花入(唐草)小
27,500円(税込)
-
日展作家海内保氏 吊花入(唐草)大
33,000円(税込)
-
龍の置物
11,000円(税込)
-
四角瓶掛
品切れ
-
木瓜型瓶掛
品切れ
-
蓮型水盤
330,000円(税込)
-
銅器の置物 唐馬仙人
品切れ
-
ブロンズ製のテーブル
220,000円(税込)
-
装飾タイル
220,000円(税込)
-
ペーパーウェイト
品切れ
-
日展作家 立川善治氏
品切れ
-
兎の置物
品切れ
-
カテナリーベル
38,500円(税込)
-
角型洗面器 朱銅
220,000円(税込)
-
丸型洗面器 黒
187,000円(税込)
-
フラワーポット
品切れ
-
鳩フットライト
品切れ
-
鯉噴水
品切れ
デザイナーとのコラボレーション